五島を知りたい!

そらあみ奈留島

2021/11/10
イベント・話題 0
 今年も、長崎しまの芸術祭2021「そらあみ 奈留島」を開催いたします。「そらあみ」は、参加者と共に漁網を編み上げ空に掲げることで、網の目を通して土地の風景を捉え直す、五十嵐靖晃氏によるアートプロジェクトです。



2011から継続されている「そらあみ」プロジェクトの様子


 漁業の町である奈留島の風景を活かし、島内外住民参加型の制作活動と展示を通して文化の継承と地域住民との交流を行います。

 「そらあみ」は、漁網を編む手法で作られる大型の展示作品で、編み上げた漁網を網の目を通して土地の風景を捉え直す、アートプロジェクトです。

 漁師町である奈留島では、編む作業は高齢者には懐かしく、子どもたちには新鮮に感じることができます。

「瀬戸内国際芸術祭」に出展している五十嵐 靖晃さんを講師にお招きします。

(五十嵐靖晃プロフィール)
 1978年千葉県生まれ。2005年東京芸術大学大学院修士課程修了。人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然とを美しく接続させ、景色をつくり変えるような表現活動を各地で展開。美術はこの時代、多様な人々をつなげるものとしてあると考えています。
 2005年にヨットで日本からミクロネシアまで約4,000kmを航海した経験から『海の視座』を活動の根底としています。


「そらあみ」制作について
 11月8日(月)から11月21日(日)まで各会場にて、10時~16時に制作します(12時~14時はお昼休憩)。制作に参加したい方は、会場にお越しください。どなたでも参加OKです。会場については五島市公式ホームページを参照してください。


「そらあみ」展示について
 展示期間は11月23日(火曜日・祝日)から12月19日(日曜日)まで。制作状況や安全上の理由で、前後する可能性があります。展示場所は江上小学校跡地(世界遺産江上天主堂前)となっておりますので、こぞって見に来てください。展示後に写真を載せようと思います。
#そらあみ #奈留島
下の「五島情報」をクリックしてくれると有り難いです。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 五島情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.